Mastodon
この記事は、Fediverse (2) Advent Calendar 2024の23日目の記事です。 はじめに 皆さんこんにちは。 @sublimer です。 あすてろいどんという汎用のMastodonサーバーの鯖缶をしています。 本業は、インフラからプログラミングまでなんでもやるソフトウェアエ…
はじめに Mastodon v4.3.0からfediverse:creatorというOGPのタグがサポートされるようになりました。 これにより、記事のURLが載った投稿がなされると、その著者としてあらかじめ設定されたMastodonアカウントが表示されるようになります。 さっそく本ブログ…
はじめに 10月8日にリリースされたMastodon v4.3.0から、OpenTelemetryでアプリケーションのトレース情報を記録できるようになりました。 早速使ってみたので、トレース情報を可視化するまでの流れを紹介します。
この記事は、Fediverse (2) Advent Calendar 2023の18日目の記事です。 はじめに 皆さんこんにちは。 @sublimer です。 あすてろいどんという汎用Mastodonサーバーの運用をしています。 あすてろいどんの特徴は、鯖缶の自宅にあるサーバーで動いている点です…
はじめに この記事は、Fediverse Advent Calendar 2022の21日目の記事です。Mastodonサーバーの一つである「あすてろいどん」の鯖管のsublimerです。 あすてろいどんは比較的小規模なサーバーで、特にテーマなどは決めていないいわゆる汎用鯖なので、のんび…
はじめに この記事は,TUT Advent Calendar 2020 - AdventarとFediverse (4) Advent Calendar 2020 - Adventarの13日目の記事です. adventar.org adventar.org TUT Advent Calendar 2020の12日目の記事は,T_TEST__さんの脳活動の測り方いろいろでした. fM…